入居後のトラブル

 

◇食器戸棚の扉全面の傷

背面収納のカップボードの扉は全面に擦り傷なようなものが入っていた。

日の光で目立つこと!最初から傷物だったのか、美装してくれる時に傷つけたのか、いつ傷ついたのだろう?カメラで撮ってみたけど、写真では分かりづらくてボツ。

営業担当さんに連絡して見てもらい、交換となった。

 

◇パネルヒーターの異音

大きな変な音がすると思ったらパネルヒーターから出ていた音だった。うまく言えないけどシュルシュル、ゴボゴボ、、グアーって感じ。

工事担当さんに音を聞いてもらう。エアが入っていると言って、パネルのエア抜きをしてくれた。でもエコジョーズの圧力計の針が戻らない。工事担当さんは設備会社に連絡。全てのパネルヒーターをエア抜き、点検してもらった。そしてパネルから音がしたり、圧力計の針が赤いゾーンにあったらすぐ連絡するようにと言われた。

実は、他の案件で工事担当さんに来てもらっていて、パネルの異音はそんなに大事と思っていなかった。ついでに話しただけ。言ってよかった!(^_^;)

 

◇窓のサッシの傷

リビングの窓のサッシの傷

f:id:syunme:20190525171023j:plain

長さ8cmぐらい。 窓のサッシにひびが入ってると工事担当さんに連絡して見てもらったら、ひびじゃなくて傷だった。工事担当さんがペイントマーカーを持ってきて塗装してくれようとしたが、白でも色々違う・・・逆に目立ちそうなので止めてもらった。この傷があるパーツだけを取り換える事は出来ないという。なのでこの傷はこのまま。仕方がない。

 

◇玄関ポーチのタイルと外壁の間

穴が開いてたり、ギザギザだったり (-’’-)

f:id:syunme:20190525181449j:plain

f:id:syunme:20190525181520j:plain

f:id:syunme:20190525181553j:plain

お化粧し忘れ?

工事担当さんに見てもらい、業者の都合(ついでの時)でいいから綺麗にしてくれるように話をした。しかしさっぱり来ないので再度工事担当さんに聞くと、業者さんが忘れてたみたい(T_T)

ついででいいと言ったので忘れられるかもと思ったら、やっぱり(苦笑)

再度連絡とって、来てもらうことになっている。

 

◇窓下の幅広コーキング

外壁と窓の接する部分のコーキング。トラブルということではないけれど、リビングの窓下だけコーキングの幅がやけに広いのを夫が見つけた。測ったら幅3㎝もある!(-_-;)

大丈夫なのかな? 工事担当さんに連絡。「此処に幅の短い外壁を入れても割れる可能性があるので」と言う。それはそうだろうね。

夫は「それなら外壁材を2枚使って調整すればいいんでないの?」私もそう思ったが、工事担当さんに聞くとそれは出来ない事らしい。幅広コーキング、ひび割れしないで長~くもちますように!

 

 

 

家を建てる時にすべきこと

 

これから家を建てる人へ

建ててみて分かったささやかなアドバイス

 

f:id:syunme:20190220210833j:plain

 

土地の下調べ、ハザードマップの確認

南側が道路に面して日当たり抜群の土地だったので夫が気に入り即決した。
でも大きな通りから緩やかな傾斜になっていて、家が立つ土地は周辺より低くなっていると契約の時の説明で初めて知った。
雨の日は我が家に面する道路脇に雨水がたまって、車が通るとバシャバシャーと飛んでくる。 ゲリラ豪雨でまさかの浸水は? 昨年の西日本豪雨が頭をよぎる。住んでみると車の交通量も意外に多い。
土地を見て気に入ったら周りの環境を調べよう!それから災害や洪水の危険性を教えてくれるハザードマップの確認も! 厚真の大地震で発生した札幌の液状化現象、他人事ではなく怖かった。昔は水田や水路だったことを知らないで土地を購入することもあり得る。土地は購入前に可能な限り下調べをしなければとつくづく思った。

 

 

建設会社とのやり取りはメモする

私は打ち合わせの途中から日誌を書くようにした。これが後ですごく役に立ったが、メモし忘れた失敗が幾つかある。

モデルハウスでの打ち合わせの時にカーテンレールを見て、「これはサービスで付けてくれるんでしょう?」と夫が言った。「あ、いいですよ」と我が家の営業担当さん。夫は打ち合わせの度に言うので、私は「そんなに何度も聞かなくても、付けてくれるって言ってるでしょう」なんて言っていた。日誌には書かなかった。

それが建築費支払いの最終局面で請求されるなんてびっくり!

渡された請求書を見て何故か夫と顔を見合わせ笑ってしまった。

彼らしいなぁ・・・

夫「あんなに言ってたのになぁー」営業担当さん「言ってましたか・・・」
夫は渋々了承したけど、帰る道すがら「何度も言ったのに」とぶつぶつ。口約束は言った言わないのもめ事になるから必ずメモしよう!

 

 

現場に足を運ぶ

私たちは仕事の合間を見て現場に足を運んだが、昔と違って今はあまり来ない施主もいるそうだ。コスモ建設では釘打ちのセレモニーというのがあるのだが、それまで施主の顔を見ない事もあると大工さんが言っていた。

心ばかりの差し入れを持って週に2回ぐらい通ったと思う。なるべく行くように心がけた。何より家が出来上がっていく様を見るのが楽しかったし、分からないことを大工さんに聞くと色々教えてくれて為になった。現場に行くといつもワクワクしたしチェックも出来る。照明の位置やコンセントの高さが違っていて工事担当さんに連絡して直してもらったこともあった。現場に足を運ぼう!

 

 

追加費用が掛かるもの(オプション)はなるべく契約前に決めよう

契約前の打ち合わせ段階で設計図と共に貰う資金計画書(見積書)ってかなりアバウトなもの。資金計画書(見積書)は本体工事一式幾ら、暖房工事一式幾らなど「一式幾ら」しか書かれていない。私たちはそれで建設会社と契約してしまうんだから、考えてみたら怖い話だわ。

コスモさんに限らずハウスメーカーはこの様なアバウトな見積書が多いみたいだ。

そして契約の席で渡される仕様書で「一式幾ら」の工事内容を確認することになる。


施主の様々な要望は追加となって見積書に載ってくるが、なるべく契約前に何を追加するか決めたほうがいいと思う。もちろん追加は契約後でも出来るし、契約後にあれもこれもと出てくるもの。

オプションでグレードの高いものに替えた時の差額、費用はハウスメーカーによって全然違う。良心的なところもあれば、悪徳なところも。そして自分の選んだハウスメーカーがどうなのかは、ネットで金額などを調べていくと分かるようになる。


予算には限りがあり、契約後に建築費用がぐんと高くなっては心臓に悪い
なるべく契約前にオプションを追加して、全体像を見てから契約しよう!

 

 

 

建売(モデルハウス)VS 注文住宅

  

 

f:id:syunme:20190122230246j:plain

    

 

今日はコスモ建設の建売(モデルハウス)と注文住宅、

どっちがいい?を考えてみた。

 

コストは圧倒的に建売がお得!

モデルハウスは標準仕様の他に所々グレードアップした物が使われている。コスモ建設と言えばレンガを使用しているモデルハウスも多い。レンガを惜しみなく使ってるモデルハウスを見て夫が羨ましがっていた。

モデルハウスは見栄えがするように出来ているから、注文住宅で同じ資材を使いたいときにはコストが余計に掛かるだろう。そう考えると建売はとってもお得!夫はモデルハウスの四角い窓枠を見て、「これいいなぁー、我が家は付かないの?」って営業担当さんに聞いたけど、「それは付きません」と、けんもほろろ

そして、モデルハウスはみんなに見られるのだから、しっかり作られているはず!だよね? その安心感も買いだと思う。コスモ建設の評判は色々ネット上に出ているが、私達が見学したモデルハウスはどこもフツーに良かった。見えない部分のことはもちろん分からないのだけれども。厳冬期の家の中が気になるので、冬場にモデルハウス詣でした。見学した中には気に入ったモデルハウスも在ったが、もう売れてしまっていた。

モデルハウスは購入してもすぐ入居できない場合が多い。役目を終えてからの引き渡しになるのがネックだが、待つ事ができれば問題ない。何年も経つようなモデルハウスなら遠慮するけど、気に入ったモデルハウスが数か月で入居できるならラッキーだと思う。

 

今度という機会は無いけど、今度家を建てるならと空想してみた。

もし気に入ったモデルハウスがあって、数か月後に入居可能なら即買いしよう。そして手直しする。例えば収納を作ってもらうとか、シンクの蛇口を変えるとか。注文住宅より数百万は浮いているはずだから、多少のコストをかけても構わない。でもそんな気に入ったモデルハウスと出会えるのかが一番の問題だわ(>_<)

 

 

注文住宅の良いところは、自分たちの思うように出来ること。これ以外に何があるだろう? 

住みやすいように間取りして、ここに棚が欲しいとか、収納が欲しいとか注文出来て、建材、資材を選んだり、色を選んだり・・・でも想像してたのと違ったりする事も往々にしてあるのだが、思ってた通り、完璧!なんていう人がいるんだろうか?いたら羨ましいなぁー!失敗も含めて、自分達で思い通りの家を作ったというのが注文住宅の良いところだと思う。

 

注文住宅は建築士に設計を頼むのが一番いいと思う。設計料を支払っても私は結局得だと思う。家を建てての実感です。

コスモ建設で、べた基礎はできないと言われたのに、べた基礎の家を発見!W断熱も出来ないと言われたのにW断熱! 営業担当さんは「知り合いの建築士が設計した家なので」って、言い訳していた。それが本当なら、建築士が設計した家をコスモ建設は建ててくれるはず。でも、知り合いじゃないからダメ~って言われないよう、その辺は確かめた方がいい。

 

契約をして事が進みだすと、建築会社があらかじめ指定した中から次々と選ばなければならない。自分の納得できる価格と性能のものを使用したくても、素人の自分が調べるには限度がある。そうなってくるとプロの建築士に相談しながら家をデザインして資材等を選び、建築業者にオーダーする方がいいに決まってる。自分に合った建築士に出会えたら最高だと思う。

 

それはないでしょコスモさん!

 

 コスモ建設は標準で、天井裏断熱はロックウール500㎜入るようにパンフレットに書

いてある。仕様書を見ていて発見した。我が家は300mmになっている!まさかー!

打ち合わせの時に工事担当さんに聞くと、「それは間違いで500㎜で発注してます。すみません。」と言って赤ペンで仕様書に傍線を引いた。

 

その後、工事担当さんからもらった追加変更請求内訳を家で確認してたら、

あれ?となった。

WICの換気口代金、脱衣所の枕棚を可動棚への変更料、それからサービスにしてもらった電化製品取り付け料等が計上されている。

換気口など契約前から付いていたはずだと思い、今までの図面と見積書を一纏めにしてページをめくる。

やはり図面に載っていた。

昨日、工事担当さんとの打ち合わせに営業担当さんも同席してもらい、

次々間違いを修正した。最後は、以前うやむやになったトイレ収納の件。

 

家で図面を見直した時に気が付いたことがあった。

見積書に怒! - コスモ建設で家を建てる in 北海道 

 

この図面を見て、これは手洗い器付カウンターではないと言う人がいるだろうか?

 f:id:syunme:20181009190919j:plain

間取り図と見積もりを出した最初の段階からトイレ収納は付けていた。

私たちが要望したのだから当然である。

その為の一畳半!

その後トイレの向きを変えてドアの前が洗面所になったので、

「カウンター収納の手洗い器を外して下さい。その分安くなるでしょ」

と営業担当さんに言った。

そしたら、あろうことかトイレ収納16万2千円(税込み)が計上され?????

「そうじゃなくて、手洗い器はいらなくなったの

で引いてくださいということですが」

そしたら、手洗い器なし造作カウンター分として51,840円(税込み)計上された。

「見積書にも手洗い器付って書いてあるでしょう」と言ったら

「それは便器に付いている手洗い器のことです」

では、この図面の収納カウンターに付いているものは一体何なのか?

手洗い器付便器を頼んだ覚えはない。

 

今回、家で図面の見直をした時に「手洗い器」と記されている図面が!

f:id:syunme:20181009190957j:plain

この図面を見せて

トイレ収納代16万2千円を返してくださいと言ったら

しぶしぶ認めてくれたけど、営業担当さん「それは自分が計上し忘れたのです。」

二重取りされるところだった・・・もう、疲た。

 

行き違いといえば、キッチンの背面収納。

ショールームへ行こう! - コスモ建設で家を建てる in 北海道

食器棚がすっぽり抜けて、その上に吊戸棚のみ。

この写真を見たときは、驚きとそして悲しみで一杯になった。

食器棚はもちろん最初から付けてと言っていた。

仕方がないと追加購入した。行き違いで済ませるしかないもの(ーー゛)

 

 

 

工事は遅延、その後順調

 

今夏は雨降りの日が多く、工事がなかなか進まなかったけど、

最近は日光がサンサン降り注ぐ日が続いている。

 

f:id:syunme:20180926140758j:plain

この写真を撮ってから、以下は十日後の写真

あまりの速さにびっくり仰天 \(◎o◎)/

f:id:syunme:20180926135428j:plain

窓枠まで入ってる!

f:id:syunme:20180926150936j:plain

 

f:id:syunme:20180926135519j:plain

 

f:id:syunme:20180926135705j:plain

綺麗だなーと上を見ていたら、コンパネの真っ黒い

所があった。写真より実際はもっと黒くて目立ってた。

雨で腐れたの?

工事担当さんに聞いたら、見に行ってくれることになった。

 

その場で工事の人に聞けばよかったけど、実は天井が思っていたより

低くて・・・気持ちはそっちの方に。

吹き抜けは暖房費節約のため作らなかった。

コスモさんのモデルハウスを見ても天井が低いと感じたことはなかったけど、

吹き抜けもあったからなのかな?

帰宅後、おんぼろ我が家のリビングやダイニングと各部屋を測ったら、

新築する家より天井が20センチほど高いと分かった。

天井の高さは気にも留めてなかったわー

家を建てるって決めてからメジャーは肌身離さず、

色々計測してきたのにねー、家作りは難しい (>_<)

新しい家、低くて手が届きそうなんて思ったけど、内装工事したら

雰囲気も違うはず。低さが気にならないといいな! p(^^)q

  

ショールームへ行こう!

月曜日、先週クリナップのショールームに行って頼んであったキッチンの見積書が我が家に届いた。
コスモさんに午後から行った時、工事担当者とキッチンの打ち合わせをした。
クリナップから彼に送られた見積書は業者に出したが、まだ返答が来ていないとのこと。コスモさんから提示されたJ1仕様というのも、この業者さんから提供されるらしい。


見積書に添付されている背面収納の画像を見てもらって確認をする。
工事担当さん「えーっと、ここは確か吊戸棚で、中間は空くようになっていたはずです」
私、意味が分からず「????」嫌な予感。
そして工事担当さんが持ってきた画像がこちら。

f:id:syunme:20180627102743j:plain

食器棚が無い・・・(T_T)

食器をどこに収納するの???

向かって右側は冷蔵庫を設置する。
私たちの打ち合わせは殆どモデルハウスだった。その時に「こういう食器棚付けてくださいね」と営業担当さんに言ってたのだが、行き違いがあったようだ・・・・

とにかく、分かってよかった!
ショールームへ行ってよかった!


私はこれまでクリナップの他にリクシル、ダイケン、TOTO等へ行ってきた。
実物を見たり、自分の手で触ったり、詳しく説明を受けるのはとっても有益なことだった。

我が家を建てるときは、ショールームへ行こう!

 

ブログを始めた時には

14ミリフュージェの件で月曜日、コスモさんに行ってきた。

夫が営業担当さんの謝罪を受け入れ、このまま継続することに。

そして差額を払い16ミリフュージェに替えてもらうことにした。

このブログを始めた当初、期待でワクワクしていた。楽しい事、嬉しい発見・・・・・そんな気持ちを書き連ねるはずだった。

例えば、新車を購入する時のような気持ち。予算に見合う好きな車を購入する。その時のワクワク感、満足感・・・・・(^◇^)喜びで満面の笑になる。

愛車のメーカーの悪口なんか言われたら、やはり面白くない。身びいきというものだ。

だから、何処かでコスモ建設の悪口言われたら、そんなことないよー!って言い返すはずだった・・・・・

 

だから

 

楽しいブログを書かせてください、コスモさん!!